第2回 RALLY7

神戸市バス7系統の沿線を巡るラリーイベント「RALLY 7(ラリーセブン)」がパワーアップして第2回の開催です。
こうべ市民福祉交流センターから神戸駅前までの区間を6つに分け、6個のエリアにそれぞれ9個ずつあるフラッグを見つけ、ビンゴを目指します。
期間も長くなったので、ガッと1日で回りきるもよし、ちょっとずつ集めていくのもよし。
お好きな方法でお楽しみください。

RALLY 7の楽しみ方

1.台紙をゲットしよう

各フラッグポイントや、神戸市営地下鉄(大倉山駅、湊川駅など)の駅改札横ラックなどにあるラリー台紙をもってスタート!6つのどのエリアからはじめてもOK。

2.フラッグを探して、ビンゴをつくろう

フラッグを探し、ラリー台紙の同じエリア・番号の部分にマークを描きうつします。まずは1つのエリアでビンゴをつくりましょう。ビンゴができたら、次のエリアに移動して、またそのエリアでビンゴを目指します。
※フラッグの形状はバス停や施設など、設置場所によって多少異なります。

3.ビンゴをつくって景品をもらおう

ビンゴができたら、その数に合わせて景品がもらえます。よりたくさんのエリアを回りましょう。

・1つのエリアでビンゴ:7系統オリジナルステッカープレゼント

・2つ以上のエリアでビンゴ:ステッカー+くじ引き(2エリアビンゴなら1回、3エリアビンゴなら2回、最大5回)

・56か所すべてのマークを集めた方:7系統オリジナルパスケースプレゼント


景品引換は11/2(土)、11/9(土)の2日のみです。
【引換場所】
A-8) wine shop CANDIDO 11/9のみ 13:00-17:00

B-3) viva vin VIVANT 11/2,9 11:00-17:00

D-3) NATURE STUDIO 11/2,9 11:00-17:00

F-1) 新開地アートひろば 11/2,9 11:00-17:00

F-9) たちばな児童館 11/2,9 11:00-16:00



協賛